ブログ|有限会社大宮保温

オフィシャルブログ

募集中

「がんばれ!ベイスターズ」

6日、中日がDeNAに敗れ、セ・リーグのレギュラー・シーズンの全日程が終了し
全順位が確定しました。

巨人は阿部慎之介監督(45)が就任1年目で4年ぶり39度目のリーグ優勝。
2位・阪神は球団初のリーグ連覇を逃し、今季限りで岡田彰布監督(66)が退任されます。
3位・DeNAは3年連続の勝率5割以上を確定して、三浦大輔監督(50)は球団初となる3年連続CS進出を決めました。

何を隠そう「ぶちょー」と「りんちゃん」はDeNAファン。

ファイナルステージに進出するため、
12日からのセ・リーグCSファーストステージを応援していきます。

独立を応援します

「でこぴんパパ」

ドジャースの大谷翔平投手が今季のレギュラーシーズン162試合を終えました。

打率でパドレスのアラエスを上回ることができず、

3冠王は逃しましたが54本塁打、130打点でリーグ2冠は確定。

日本選手最多を更新する59盗塁をマークし、

「54―59」は大谷選手以外破ることはできない不滅の記録となりました。

また、日本選手初のトリプルスリーも達成しました。

でこぴんパパ万歳!!!

ステップアップ

「お祈り申し上げます」

石川県能登の大雨により
お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、行方不明者の方もいらっしゃいます、そして多くの皆様が被災されました。
謹んでお見舞いを申し上げます。

地震からの復旧の最中でおきた災害で悔しく切ない想いがします。
一刻も早い復旧復興を心からお祈り申し上げます。

初心者さんも歓迎

「敬老の日」

敬老の日は、1947年に兵庫県多可郡野間谷村から始まったと言われています。
この村で
・お年寄りを大切にする
・お年寄りの知恵を借りて村作りをする

という目的で「としよりの日」が設けられたのです。
この「としよりの日」は、農業の仕事が忙しくない9月のちょうど真ん中、9月15日と定められ、55歳以上の人を対象に敬老会が開催されるようになったそうです。
これが全国に広がっていき、1966年に国民の祝日「敬老の日」となりました。
祝日に定められたのは、今から53年前で比較的新しい祝日なのです。
ちなみに、「としよりの日」ではなく「敬老の日」という名前になったのは、年寄という表現があまりよくないという意見があったからなのだそうです。

職人さんを応援

「残暑」

今年の9月も残暑が厳しいですね。

気象庁の予報によると、9月も昨年と同様に高温が続く見込みです。

特に、太平洋高気圧とチベット高気圧の影響で、

全国的に気温が平年よりも高くなる予想です2。

暑さ対策として、こまめな水分補給や涼しい場所での休息を心がけてくださいね。

募集中

「台風」

「台風10号」は“のろのろ迷走”状態で各地に記録的な大雨をもたらしました。

ところで、台風には名前があります。

そして、台風の名前は実は発生する前から決まっています。

アジア各国が持ち回りで名前をすでに付けているのです。

2024年現在で140の名前がありその順番で名前を付けています。

そのため5年周期ぐらいで同じ名前の台風が登場します

(1年で20の台風があるとしたら7年周期ぐらい)。

下記は2024年に発生した台風の名前・意味・名付け国です。

台風第1号 イーウィニャ(嵐の神)byミクロネシア

台風第2号 マリクシ (速い)byフィリピン

台風第3号 ケーミー(蟻)by韓国

台風第4号 プラピルーン(雨の神)byタイ

台風第5号 マリア(女性の名前)by米国

台風第6号 ソンティン(ベトナム神話の山の神)byベトナム

台風第7号  アンピル(タマリンド)byカンボジア

台風第8号  ウーコン(孫)by中国

台風第9号 ジョンダリ( ひばり)by北朝鮮

台風第10号 サンサン( 少女の名前)by香港

そしてまだ発生していませんが次の台風の名付け国は日本で

ヤギ(やぎ座、山羊)です。

気軽にお問い合わせください

「日本代表」

おメメがクリクリで
お鼻もほどよい高さ
色白で
スタイル抜群

ミス・インターナショナル
ペギニーズの部 日本代表の
愛(ラヴ)ちゃんです。

募集中

「お盆明け」

お盆休み明けは熱中症リスクが高まります。

それには「暑熱順化」と言われる体の仕組みが大きく関係しています。
暑熱順化とは、体が暑さに慣れることです。

暑さに慣れた体でも長期連休で仕事から数日離れてしまうと、
暑熱順化がリセットされてしまい、熱中症にかかりやすくなります。

連休前と同じペースで作業するのではなく、
無理をしないで徐々に暑い場所で作業するようにしてください。
夏も後半になると、連日の暑さによる疲れも溜まってしまいますので、
水分と休憩をしっかり取り体調管理を怠らないようにしましょう。

職人さんを大募集

「熱中症」

犬は、体の構造が寒さに強いようになっています。

犬の基礎体温は38℃後半から39℃前後といわれていて、人間よりも少し高いことが普通です。

かつ、全身が毛に覆われていて、熱を逃しにくいようになっています。

一方で、放熱する機能は弱く、汗腺も発達していないので、汗をかくことも苦手です。

風が吹く、周りの気温が自分の体温より低い、などの条件があれば熱を逃せますが、

それがなければ、呼吸で熱を逃していくしかありません。

犬は興奮したり、熱かったりするとハアハアしていますが、それは熱を逃しているのです。

これをパンティングといいます。

しかし、パンティングによる熱放散には限界があり、長時間暑い環境にいると、熱中症になってしまいます。

暑い夏は犬にとってつらい季節です(>_<)

独立を応援します

「10年に1度」 猛暑が再びやってきそうです。

気象庁は、7月26日~8月3日に全国の広い範囲で

「10年に1度程度の著しい高温」

となる可能性が高まっているとする早期天候情報を20日に発表しました。

平均気温が平年よりかなり高くなるため、

熱中症対策が重要ですので、

こまめな水分補給や涼しい場所での休憩を心がけてください。